川越のアートとものづくりの発信拠点「喜多町弁天長屋」の一画で、鉄工房bero iron worksの小さなお店をスタートしました。オリジナルプロダクトの販売とオーダー家具の受注、北欧ヴィンテージ食器の販売を核として、昔から伝わるものや技術に新しい発想を加え、新旧が自然に共存する生活に寄り添うモノをいろいろな角度で提案するショップです。
最新情報はInstagramからご覧いただけます。
⬇︎ぜひフォローお願いします⬇︎
Online Store
ヴィンテージ食器はひとつひとつ
表情が異なるのが魅力です。
同じシリーズでも絵柄の出方が違うものもあり、
コンディションもそれぞれ差があるので、
どうぞお好みのものをお選びください。
◉発送日のご案内◉
木曜11:00 ~ 日曜18:00
にご注文いただいた商品
⬇︎
即日または翌日発送
上記以外(月火水)にご注文いただいた商品
⬇︎
翌木曜発送
-
ARABIA Uhtua C&S(アラビア ウートゥア カップ&ソーサー)
¥3,500
SOLD OUT
ウラ・プロコッペによるSモデルに、インケリ・レイヴォがデコレートを手がけたUhtua(ウートゥア)シリーズ。フィンランド中部にある自然豊かな村の名前を持ち、湖を表現したといわれています。その名のとおり、なんともいえないきれいな水色の上にモヤのようなくすんだピンクと向こう岸を思わせる黒のラインがハンドペイントで描かれており、フィンランドの透明感ある景色を眺めているかのようです。手描きのため、ひとつひとつラインの太さやにじみ具合が異なるのも魅力。落ち着いた美しさで使いやすく、さわやかでやさしいたたずまいの名作です。こちらは140mlの小さめコーヒーカップ&ソーサーです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Uhtua(ウートュア) [デザイナー] フォルム=Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) デコレート=Inkeri Leivo(インケリ・レイヴォ) [年代]1975~81年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ70× H63mm ソーサー=φ125mm 〈コンディション〉C ソーサーにカトラリー跡が見られますが、全体的に艶もあり、この年代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 ところどころに経年によるわずかなスレや小傷、ペイントにじみやかすれがございます。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Uhtua C&S(アラビア ウートゥア カップ&ソーサー)
¥3,500
SOLD OUT
ウラ・プロコッペによるSモデルに、インケリ・レイヴォがデコレートを手がけたUhtua(ウートゥア)シリーズ。フィンランド中部にある自然豊かな村の名前を持ち、湖を表現したといわれています。その名のとおり、なんともいえないきれいな水色の上にモヤのようなくすんだピンクと向こう岸を思わせる黒のラインがハンドペイントで描かれており、フィンランドの透明感ある景色を眺めているかのようです。手描きのため、ひとつひとつラインの太さやにじみ具合が異なるのも魅力。落ち着いた美しさで使いやすく、さわやかでやさしいたたずまいの名作です。こちらは140mlの小さめコーヒーカップ&ソーサーです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Uhtua(ウートュア) [デザイナー] フォルム=Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) デコレート=Inkeri Leivo(インケリ・レイヴォ) [年代]1975~81年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ70× H63mm ソーサー=φ125mm 〈コンディション〉C ソーサーにカトラリー跡が見られますが、全体的に艶もあり、この年代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 ところどころに経年によるわずかなスレや小傷、ペイントにじみやかすれがございます。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Uhtua demi C&S(アラビア ウートゥア デミタスカップ&ソーサー)
¥3,000
ウラ・プロコッペによるSモデルに、インケリ・レイヴォがデコレートを手がけたUhtua(ウートゥア)シリーズ。フィンランド中部にある自然豊かな村の名前を持ち、湖を表現したといわれています。その名のとおり、なんともいえないきれいな水色の上にモヤのようなくすんだピンクと向こう岸を思わせる黒のラインがハンドペイントで描かれており、フィンランドの透明感ある景色を眺めているかのようです。手描きのため、ひとつひとつラインの太さやにじみ具合が異なるのも魅力。落ち着いた美しさで使いやすく、さわやかでやさしいたたずまいの名作です。こちらは可愛らしいデミタスサイズのカップ&ソーサーで、エスプレッソはもちろん、アイスクリームやフルーツをサーブしてもすてきです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Uhtua(ウートュア) [デザイナー] フォルム=Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) デコレート=Inkeri Leivo(インケリ・レイヴォ) [年代]1975~81年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ70 × H46 mm ソーサー=φ125 mm 〈コンディション〉C ソーサーにカトラリー跡が見られますが、全体的に艶もあり、この年代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 ところどころに経年によるわずかなスレや小傷、ペイントにじみやかすれがございます。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Uhtua demi C&S(アラビア ウートゥア デミタスカップ&ソーサー)
¥3,000
ウラ・プロコッペによるSモデルに、インケリ・レイヴォがデコレートを手がけたUhtua(ウートゥア)シリーズ。フィンランド中部にある自然豊かな村の名前を持ち、湖を表現したといわれています。その名のとおり、なんともいえないきれいな水色の上にモヤのようなくすんだピンクと向こう岸を思わせる黒のラインがハンドペイントで描かれており、フィンランドの透明感ある景色を眺めているかのようです。手描きのため、ひとつひとつラインの太さやにじみ具合が異なるのも魅力。落ち着いた美しさで使いやすく、さわやかでやさしいたたずまいの名作です。こちらは可愛らしいデミタスサイズのカップ&ソーサーで、エスプレッソはもちろん、アイスクリームやフルーツをサーブしてもすてきです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Uhtua(ウートュア) [デザイナー] フォルム=Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) デコレート=Inkeri Leivo(インケリ・レイヴォ) [年代]1975~81年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ70 × H46 mm ソーサー=φ125 mm 〈コンディション〉C ソーサーにカトラリー跡が見られますが、全体的に艶もあり、この年代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 ところどころに経年によるわずかなスレや小傷、ペイントにじみやかすれがございます。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
HACKMAN kettle(ハックマン ステンレスケトル 1.5L)
¥15,000
SOLD OUT
フィンランドで200年以上の歴史を持ち、現在もフィスカース社の傘下で上質なキッチンウェアを生み出し続けているHACKMAN(ハックマン)社のステンレスケトルです。1960年代にVeikko Aliklaave(ヴェイッコ・アリクラアヴェ)によってデザインされました。直線的でシャープなフォルムが美しく、指を引っかけることで持ちやすく注ぎやすい取手など機能面も優れています。こちらは1.5リットルの大きなケトルで、ストーブやコンロの上にいつも置いておきたくなる、北欧デザインの機能美を堪能できる名作です。持ち手の付け根に「HACKMAN/SORSAKOSKI(ケトルが生産されたフィンランド北東部の工業村の名)」の刻印がきざまれています。 =========================== [メーカー]HACKMAN(ハックマン) [シリーズ] [デザイナー]Veikko Aliklaave(ヴェイッコ・アリクラアヴェ) [年代]1960年代~ =========================== 〈サイズ・容量〉 W230(持ち手・注ぎ口含む)× H170 × D170mm/1.5リットル 〈コンディション〉C ところどころに経年によるわずかな小傷やスレ、多少のゆがみがありますが、 大きなダメージはなく、この年代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 内部にはわずかな錆びが見られますが、まだまだ長く使っていただけると思います。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Krokus C&S(アラビア クロッカス コーヒーカップ&ソーサー)
¥12,000
繊細かつ大胆な植物モチーフのデコレートを数多く手がけたエステリ・トムラの代表作のひとつ、「クロッカス」。北欧の春の訪れを告げるクロッカスの花が表情豊かに描かれ、長い冬を乗り越えたフィンランドの人々の喜びが伝わってくるようです。「クロッカス」は伝説ともいえる人気の高さから、現在マグやプレート類が復刻版として販売されていますが、カップ&ソーサーはヴィンテージのオリジナルだけ。こちらはシックな白黒版のコーヒーサイズで、1978年から2年間のみ製造された作品です。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Krokus(クロッカス) [デザイナー] フォルム=Peter Winquist(ペテル・ウィンクヴィスト) デコレート=Esteri Tomula(エステリ・トムラ) [年代]1978~79年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ77 × H60mm ソーサー=φ150mm 〈コンディション〉C ところどころに経年によるわずかな小傷やスレ、プリントのかすれなどがありますが、 割れ欠けなど大きなダメージはなく、この年代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 ソーサーに若干のカトラリー跡が、カップの裏(高台)にヤレあります。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Krokus C&S(アラビア クロッカス コーヒーカップ&ソーサー)
¥12,000
繊細かつ大胆な植物モチーフのデコレートを数多く手がけたエステリ・トムラの代表作のひとつ、「クロッカス」。北欧の春の訪れを告げるクロッカスの花が表情豊かに描かれ、長い冬を乗り越えたフィンランドの人々の喜びが伝わってくるようです。「クロッカス」は伝説ともいえる人気の高さから、現在マグやプレート類が復刻版として販売されていますが、カップ&ソーサーはヴィンテージのオリジナルだけ。こちらはシックな白黒版のコーヒーサイズで、1978年から2年間のみ製造された作品です。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Krokus(クロッカス) [デザイナー] フォルム=Peter Winquist(ペテル・ウィンクヴィスト) デコレート=Esteri Tomula(エステリ・トムラ) [年代]1978~79年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ77 × H60mm ソーサー=φ150mm 〈コンディション〉C ところどころに経年によるわずかな小傷やスレ、プリントのかすれなどがありますが、 割れ欠けなど大きなダメージはなく、この年代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 ソーサーに若干のカトラリー跡が、カップの裏(高台)にヤレあります。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Tunturi Creamer(アラビア トゥントゥリ クリーマー/ミルクピッチャー)
¥6,500
SOLD OUT
フィンランド北部、ラップランド地方の山(丘陵地帯)という意味を持つ「Tunturi」シリーズ。マットなサンドベージュ地にハンドペイントで描かれた大きないちりんの花は、極北の荒地に咲く雪の結晶のようにも見えます。フィンランドの自然や大地を、深い愛情を持って洗練されたデザインに落とし込むオルガ・オソルの力量、そしてオールドアラビアの底知れない魅力にため息がでる作品です。一見素朴でレトロなかわいらしさがありますが、同時にスタイリッシュでストイックな空気もあわせもち、使えば使うほど愛着がわくこと間違いなし。裏にはオルガと絵付師のハンドサインが残されています。こちらはミルクやソースやドレッシングを入れて使っていただける、すこし大きめのクリーマーです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Tunturi (トゥントゥリ) [デザイナー] フォルム=Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) デコレート=Olga Osol(オルガ・オソル) [年代]1969~72年 =========================== 〈サイズ〉 φ88 × H65 mm(注ぎ口から持ち手=約120mm) 〈コンディション〉C 目立つダメージなく柄もきれいで、この年代のヴィンテージとしてはたいへん良好なコンディションです。 ところどころに経年によるごくわずかなスレや小傷、ペイントにじみやかすれがございます。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Uhtua Creamer(アラビア ウートゥア クリーマー/ミルクピッチャー)
¥4,000
SOLD OUT
ウラ・プロコッペによるSモデルに、インケリ・レイヴォがデコレートを手がけたUhtua(ウートゥア)シリーズ。フィンランドの自然豊かな村の名前を持ち、湖を表現したといわれています。その名のとおり、なんともいえないきれいな水色の上にモヤのようなくすんだピンクと向こう岸を思わせる黒のラインがハンドペイントで描かれており、フィンランドの透明感ある景色を眺めているかのようです。手描きのため、ひとつひとつラインの太さやにじみ具合が異なるのも魅力。落ち着いた美しさで使いやすく、さわやかでやさしいたたずまいの名作です。こちらはミルクはもちろん、ソースやドレッシングなどのサーブにも便利な、すこし大きめのクリーマーです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Uhtua(ウートゥア) [デザイナー] フォルム=Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) デコレート=Inkeri Leivo(インケリ・レイヴォ) [年代]1975~81年 =========================== 〈サイズ〉 φ約90 × H65 mm(注ぎ口から持ち手=約120mm) 〈コンディション〉C 全体的にツヤもあり、この年代のヴィンテージとしてはとても良好なコンディションです。 ところどころに経年によるごくわずかなスレや小傷、ペイントにじみやかすれがございます。 下部のペイントに垂れ(はみだし)が見られますが、むしろ手描きならではの味わいとして楽しんでいただけるのではないでしょうか。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Meri Creamer(アラビア メリ クリーマー/ミルクピッチャー)
¥7,000
フィンランド語で「海」という意味を持つ「Meri(メリ)」シリーズ。深海を思わせる優美なブルーに、焼成時に生まれる黒い斑点が印象的で、ライン使いも洗練された美しいデザインはウラ・プロコッペによるものです。釉薬の濃淡、斑点の表情はひとつひとつ異なり、まったく同じものは存在しません。海のきらめきを思わせる美しいツヤも魅力。こちらはミルクはもちろん、ソースやドレッシングなどのサーブにも便利な、すこし大きめのクリーマーです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Meri(メリ) [デザイナー] Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) [年代]1975~81年 =========================== 〈サイズ〉 φ約90 × H65 mm(注ぎ口から持ち手=約120mm) 〈コンディション〉B 全体的にツヤもあり、この年代のヴィンテージとしてはとても良好なコンディションです。 ところどころに経年によるごくわずかなスレや小傷、ペイントにじみやかすれがございます。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Rosmarin Tea C&S(アラビア ロスマリン ティーカップ&ソーサー)
¥12,000
ウラ・プロコッペが手がけた人気シリーズ「ロスマリン」の大きなティーカップ&ソーサーです。同じく彼女の代表作「アネモネ」と色違いのようなたたずまいですが、こちらはロスマリン(フィンランド語で「ローズマリー」)の花がブラウンのペイントで表情豊かに描かれています。バックプリントも手描きで、ウラのイニシャル「UP」と絵付師のサインが残されています。現地でも出会うのが難しくなってきた希少なティーカップのセットは、どっしりとした安定感のあるサイズで、コーヒーや紅茶はもちろん、スープやシリアルを入れてお食事で使ってもすてきです。オールドアラビアファンとしてはひとつは持っておきたい、歴史に残る名品です。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Rosmarin(ロスマリン) [デザイナー]Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) [年代]1966~77年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ100× H55mm ソーサー=φ160mm 〈コンディション〉C 絵柄の出方もはっきりと美しく全体的にツヤもあり、ヴィンテージとしては良好なコンディションです。 ところどころにわずかな小傷が、カップ裏およびソーサー裏の高台にスレ・キズがございます。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Rosmarin Tea C&S(アラビア ロスマリン ティーカップ&ソーサー)
¥12,000
ウラ・プロコッペが手がけた人気シリーズ「ロスマリン」の大きなティーカップ&ソーサーです。同じく彼女の代表作「アネモネ」と色違いのようなたたずまいですが、こちらはロスマリン(フィンランド語で「ローズマリー」)の花がブラウンのペイントで表情豊かに描かれています。バックプリントも手描きで、ウラのイニシャル「UP」と絵付師のサインが残されています。現地でも出会うのが難しくなってきた希少なティーカップのセットは、どっしりとした安定感のあるサイズで、コーヒーや紅茶はもちろん、スープやシリアルを入れてお食事で使ってもすてきです。オールドアラビアファンとしてはひとつは持っておきたい、歴史に残る名品です。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Rosmarin(ロスマリン) [デザイナー]Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) [年代]1966~77年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ100× H55mm ソーサー=φ160mm 〈コンディション〉B 絵柄の出方もはっきりと美しく全体的にツヤもあり、ヴィンテージとしては良好なコンディションです。 ソーサー表に製造時のペイント飛びと、カップ裏およびソーサー裏の高台にわずかなスレ・キズがございます。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Anemone bluesaucer tea C&S(アラビア アネモネ ブルーソーサー ティーカップ&ソーサー)
¥25,000
ARABIAを代表するデザイナー、ウラ・プロコッペがフォルムとデコレートデザインどちらも手掛けたAnemone(アネモネ)シリーズ。 深みのあるブルーと、数人の訓練された絵付師がフリーハンドで描いた花の模様が美しく、ひとつひとつすべて表情が異なります。ふつうアネモネのソーサーは白地にブルーのラインが入ったものですが、今回はとても珍しい「ブルーソーサー」のティーカップ&ソーサーに出会うことができました。残念ながらソーサーのバックプリントが消えてしまっているので詳細はわからないのですが、カップに描かれた花とソーサーのブルーが呼応して、より深く魅力的なたたずまいだと感じます。1962年から76年まで製造されていたオリジナル版はバックプリントも手描きで、ウラ・プロコッペと絵付師のイニシャルが書かれています。(1980年代に製造された復刻版はスタンプです) 大きめで厚みがあり安定感のあるSモデルは、コーヒーや紅茶だけでなく、スープなどを入れてお食事で使ってもすてきです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Anemone(アネモネ) [デザイナー]Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) [年代]1962~76年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ100× H55mm ソーサー=φ160mm 〈コンディション〉B 全体的にツヤもあり、ヴィンテージとしては非常に良好なコンディションです。 カップとソーサーの高台にわずかなスレ、ソーサー表面に若干のスクラッチがございます。 ソーサーのバックスタンプは消えています。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Veranda C&S(アラビア ヴェランダ カップ&ソーサー)
¥4,500
スウェーデンのGustavsberg(グスタフスベリ)社で生まれ、ARABIA社に引き継がれた「BIRKA(ビルカ)」というシリーズのフォルムを使い、インケリ・レイヴォによってデコレーションされたという珍しい背景を持つシリーズです。コロンとした丸いフォルムの内側に、バニライエロー・グレー・黒の太さが異なるラインが施されています。丸く雫が垂れたような形の持ち手もチャーミングで、かわいくも落ち着いたたたずまいのアイテムです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Veranda(べランダ) [デザイナー]Inkeri Leivo(インケリ・レイヴォ) [年代]1981~2003年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ83 × H55mm ソーサー=φ130mm 〈コンディション〉C 大きなダメージなく全体的にツヤもあり、この時代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 高台などところどころに経年によるわずかなスレや小傷が見られます。ソーサーに若干のカトラリー跡があります。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Veranda C&S(アラビア ヴェランダ カップ&ソーサー)
¥4,500
スウェーデンのGustavsberg(グスタフスベリ)社で生まれ、ARABIA社に引き継がれた「BIRKA(ビルカ)」というシリーズのフォルムを使い、インケリ・レイヴォによってデコレーションされたという珍しい背景を持つシリーズです。コロンとした丸いフォルムの内側に、バニライエロー・グレー・黒の太さが異なるラインが施されています。丸く雫が垂れたような形の持ち手もチャーミングで、かわいくも落ち着いたたたずまいのアイテムです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Veranda(べランダ) [デザイナー]Inkeri Leivo(インケリ・レイヴォ) [年代]1981~2003年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ83 × H55mm ソーサー=φ130mm 〈コンディション〉C 大きなダメージなく全体的にツヤもあり、この時代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 高台などところどころに経年によるわずかなスレや小傷が見られます。ソーサーに若干のカトラリー跡があります。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Veranda C&S(アラビア ヴェランダ カップ&ソーサー)
¥4,500
スウェーデンのGustavsberg(グスタフスベリ)社で生まれ、ARABIA社に引き継がれた「BIRKA(ビルカ)」というシリーズのフォルムを使い、インケリ・レイヴォによってデコレーションされたという珍しい背景を持つシリーズです。コロンとした丸いフォルムの内側に、バニライエロー・グレー・黒の太さが異なるラインが施されています。丸く雫が垂れたような形の持ち手もチャーミングで、かわいくも落ち着いたたたずまいのアイテムです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Veranda(べランダ) [デザイナー]Inkeri Leivo(インケリ・レイヴォ) [年代]1981~2003年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ83 × H55mm ソーサー=φ130mm 〈コンディション〉C 大きなダメージなく全体的にツヤもあり、この時代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 高台などところどころに経年によるわずかなスレや小傷が見られます。ソーサーに若干のカトラリー跡があります。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Salla Coffee C&S(アラビア サッラ コーヒーカップ&ソーサー)
¥4,500
SOLD OUT
フィンランドのラップランド地方にある村の名前を持つ「Salla」シリーズ。柔らかなグレー地に濃いグレーと白のラインが描かれたストイックで端正なデザインは、北欧の厳しくも美しい冬の景色のようです。フィンランドの女性の名を付けたという説もあり、凛々しく落ち着いたやさしい雰囲気も持っています。モダンでシンプルなデコレーションは、ウラ・プロコッペが手がけたSモデルの美しさが際立ち、コーヒーや紅茶が素晴らしく映えてくれます。容量280mlの日常使いしやすいサイズのコーヒーカップ&ソーサーです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Salla(サッラ) [デザイナー] フォルム=Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) デコレート=Raija Uosikkinen(ライヤ・ウオシッキネン) [年代]1979~83年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ70× H78mm ソーサー=φ125mm 〈コンディション〉C 大きなダメージなく全体的にツヤもあり、この時代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 ところどころに経年によるわずかなスレや小傷が見られます。ソーサーに若干のカトラリー跡があります。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Salla Coffee C&S(アラビア サッラ コーヒーカップ&ソーサー)
¥4,500
SOLD OUT
フィンランドのラップランド地方にある村の名前を持つ「Salla」シリーズ。柔らかなグレー地に濃いグレーと白のラインが描かれたストイックで端正なデザインは、北欧の厳しくも美しい冬の景色のようです。フィンランドの女性の名を付けたという説もあり、凛々しく落ち着いたやさしい雰囲気も持っています。モダンでシンプルなデコレーションは、ウラ・プロコッペが手がけたSモデルの美しさが際立ち、コーヒーや紅茶が素晴らしく映えてくれます。容量280mlの日常使いしやすいサイズのコーヒーカップ&ソーサーです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Salla(サッラ) [デザイナー] フォルム=Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) デコレート=Raija Uosikkinen(ライヤ・ウオシッキネン) [年代]1979~83年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ70× H78mm ソーサー=φ125mm 〈コンディション〉C 大きなダメージなく全体的にツヤもあり、この時代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 ところどころに経年によるわずかなスレや小傷が見られます。ソーサーに若干のカトラリー跡があります。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Salla Coffee C&S(アラビア サッラ コーヒーカップ&ソーサー)
¥4,500
SOLD OUT
フィンランドのラップランド地方にある村の名前を持つ「Salla」シリーズ。柔らかなグレー地に濃いグレーと白のラインが描かれたストイックで端正なデザインは、北欧の厳しくも美しい冬の景色のようです。フィンランドの女性の名を付けたという説もあり、凛々しく落ち着いたやさしい雰囲気も持っています。モダンでシンプルなデコレーションは、ウラ・プロコッペが手がけたSモデルの美しさが際立ち、コーヒーや紅茶が素晴らしく映えてくれます。容量280mlの日常使いしやすいサイズのコーヒーカップ&ソーサーです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Salla(サッラ) [デザイナー] フォルム=Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) デコレート=Raija Uosikkinen(ライヤ・ウオシッキネン) [年代]1979~83年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ70× H78mm ソーサー=φ125mm 〈コンディション〉C 大きなダメージなく全体的にツヤもあり、この時代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 ところどころに経年によるわずかなスレや小傷が見られます。ソーサーに若干のカトラリー跡があります。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Valencia Tea C&S(アラビア バレンシア ティーカップ&ソーサー 大)
¥16,000
アラビア社を代表するデザイナー、ウラ・プロコッペがデザインしたシリーズの中でも人気が高くコレクターが多いValencia(バレンシア)シリーズ。はっとするくらい美しいコバルトブルーの絵柄はすべてフリーハンドで描かれたもので、全く同じものはひとつもありません。また、裏面のハンドペイントサインは、1960年代初期にフィンランド国内販売用に製作されたものにしか見ることができない貴重なものです。こちらはさらに珍しい、大きなティーカップ&ソーサー。コンディションも良好でレアなアイテムですが、ぜひ普段使いとして毎日の暮らしに取り入れていただきたい名作です。 =========================== メーカー=ARABIA(アラビア) シリーズ=Valencia(バレンシア) デザイナー=Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) 年代=1960年代 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ100 × H65mm ソーサー=φ145mm 〈コンディション〉B 絵柄の出方も美しく全体的にツヤもあり、この年代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 高台など一部に経年によるわずかなスレ・小傷が、ソーサーに若干のカトラリー跡がございます。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Ruska tea C&S(アラビア ルスカ ティーカップ&ソーサー)
¥6,000
SOLD OUT
ウラ・プロコッペが手がけた「Sモデル」の始まりであり、おそらくARABIA製品のなかで最も広く長く愛されたと思われる「ルスカ」。素朴で土の匂いがするようなマットなブラウンは、独特の手法によりひとつひとつすべて表情が異なります。色の濃さ、質感、焼成時にうまれる模様やグラデーション。フィンランド語で「紅葉」という意味を持つ名前のとおり、季節の移ろいと共に色や姿に美しい変化を見せる植物のようです。シンプルで飽きのこない美しいデザインと、丈夫で熱に強い実用性で、革新的な存在としてフィンランドの家庭に広く受け入れられた当時の大ヒット商品といえます。また、落ち着いた温もりを感じるたたずまいは和の食卓とも相性がよく、日本とフィンランドの感覚的な共通点をつよく感じます。ルスカはバックスタンプが消えてしまっているものが多いのですが、こちらはカップ・ソーサーともにしっかり残っています。コーヒーやカフェオレ、紅茶はもちろん、スープやショートパスタ、デザートにも使っていただける使い勝手のいい大きなカップ&ソーサーです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Ruska(ルスカ) [デザイナー] フォルム=Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) [年代]1961~2000年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ100 × H55mm ソーサー=φ160mm 〈コンディション〉B 全体的にとてもきれいで、この年代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 ところどころに経年によるごくわずかなスレや小傷がございます。 カップは、ルスカの中では明るい方のブラウンで、下部やフチの部分が濃くなっており、そこがソーサーの濃さと合っている上品なバランスです。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Ruska tea C&S(アラビア ルスカ ティーカップ&ソーサー)
¥6,000
SOLD OUT
ウラ・プロコッペが手がけた「Sモデル」の始まりであり、おそらくARABIA製品のなかで最も広く長く愛されたと思われる「ルスカ」。素朴で土の匂いがするようなマットなブラウンは、独特の手法によりひとつひとつすべて表情が異なります。色の濃さ、質感、焼成時にうまれる模様やグラデーション。フィンランド語で「紅葉」という意味を持つ名前のとおり、季節の移ろいと共に色や姿に美しい変化を見せる植物のようです。シンプルで飽きのこない美しいデザインと、丈夫で熱に強い実用性で、革新的な存在としてフィンランドの家庭に広く受け入れられた当時の大ヒット商品といえます。また、落ち着いた温もりを感じるたたずまいは和の食卓とも相性がよく、日本とフィンランドの感覚的な共通点をつよく感じます。ルスカはバックスタンプが消えてしまっているものが多いのですが、こちらはカップ・ソーサーともにしっかり残っています。コーヒーやカフェオレ、紅茶はもちろん、スープやショートパスタ、デザートにも使っていただける使い勝手のいい大きなカップ&ソーサーです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Ruska(ルスカ) [デザイナー] フォルム=Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) [年代]1961~2000年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ100 × H55mm ソーサー=φ160mm 〈コンディション〉B 全体的にとてもきれいで、この年代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 ところどころに経年によるごくわずかなスレや小傷がございます。 カップは、ルスカの中では明るい方のブラウンで、下部やフチの部分が濃くなっており、そこがソーサーの濃さと合っている上品なバランスです。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Fennica C&S&P(アラビア フェニカ カップ&ソーサー&プレート トリオ)
¥6,000
SOLD OUT
ラテン語で「フィンランド」を意味する「Fennica(フェニカ)」は、「Saimaa(サイマー)」と同じく、ウラ・プロコッペがデザインしたSモデルにリカルド・リンドがデコレートを手がけたシリーズです。フチだけに濃いチョコレート色のラインが描かれた潔いシンプルな意匠で、美しいSモデルのフォルムがいっそう際立ちます。やさしく絶妙なうすいベージュ地のカップは、コーヒーや紅茶がすばらしく映えてくれます。シンプルで美しく飽きのこないデザインはARABIA最大の特長ですが、フィンランドの名をもつこのアイテムもまた、「美しい日常」を体現した隠れた代表作のように思えます。 こちらは、カップ&ソーサーにケーキプレートが付いた希少なトリオで、お茶の時間はもちろん、朝食に使っていただいてもすてきです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Fennica(フェニカ) [デザイナー] フォルム=Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) デコレート=Richard Lindh(リチャード・リンド) [年代]1974~85年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ68 × H75mm ソーサー=φ125mm プレート=φ173mm 〈コンディション〉C ところどころに経年によるごくわずかなスレや小傷が見られますが、割れ欠けなどの大きなダメージはなくツヤもあり、この時代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 ソーサーとプレートにカトラリー跡が見られます。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
-
ARABIA Fennica C&S&P(アラビア フェニカ カップ&ソーサー&プレート トリオ)
¥6,000
ラテン語で「フィンランド」を意味する「Fennica(フェニカ)」は、「Saimaa(サイマー)」と同じく、ウラ・プロコッペがデザインしたSモデルにリカルド・リンドがデコレートを手がけたシリーズです。フチだけに濃いチョコレート色のラインが描かれた潔いシンプルな意匠で、美しいSモデルのフォルムがいっそう際立ちます。やさしく絶妙なうすいベージュ地のカップは、コーヒーや紅茶がすばらしく映えてくれます。シンプルで美しく飽きのこないデザインはARABIA最大の特長ですが、フィンランドの名をもつこのアイテムもまた、「美しい日常」を体現した隠れた代表作のように思えます。 こちらは、カップ&ソーサーにケーキプレートが付いた希少なトリオで、お茶の時間はもちろん、朝食に使っていただいてもすてきです。 =========================== [メーカー]ARABIA(アラビア) [シリーズ]Fennica(フェニカ) [デザイナー] フォルム=Ulla Procope(ウラ・プロコッペ) デコレート=Richard Lindh(リチャード・リンド) [年代]1974~85年 =========================== 〈サイズ〉 カップ=φ68 × H75mm ソーサー=φ125mm プレート=φ173mm 〈コンディション〉C ところどころに経年によるごくわずかなスレや小傷が見られますが、割れ欠けなどの大きなダメージはなくツヤもあり、この時代のヴィンテージとしては良好なコンディションです。 カップのフチの一部にペイントかすれがあります。ソーサーとプレートにカトラリー跡が見られます。 *白背景以外の写真はイメージ画像です。 ◉コンディションランクのめやす A:デッドストックなどの未使用品でダメージがほとんど無く新品同様のもの。 B:未使用品に限りなく近い綺麗な状態だが、光に当てればわかる程度の小傷やスレなどがあるもの。 C:小傷やスレなどがあり全体的に使用感はあるが、深い傷など目立つダメージはないもの。 D:経年による痛みが目立つが、使用には影響なくまだ楽しめるもの。 E:目立つ傷や割れ・欠けなどあり使用に影響が生じるジャンク品。 〈ヴィンテージ食器をお買い求めいただく際のご注意〉 こちらの商品は実際に使用されていたヴィンテージ(ユーズド)品ですので、経年による劣化や使用に伴う傷が多少ございます。また、手描きによるデコレーションの場合は、ペイントのかすれやにじみ、色ムラなどが見られることがあります。コンディション欄にてできるだけ詳しくご説明しておりますが、すべてを表記することができかねます。大切に受け継がれてきたヴィンテージ特有の風合いを楽しんでいただくことにご理解の上、ご注文いただけますようお願い申し上げます。
当店のオリジナル家具・プロダクトは、
鉄工房〈bero iron works〉で
ひとつひとつ手づくりしています。